仏国牝馬3冠
1000ギニーとオークスは低レベルですが、ヴェルメイユは古馬も参戦してくるので、年代によってかなりハイレベルです。 また、海外馬はヴェルメイユから凱旋門賞に向かうローテが多いです。 なので、殆どの有力海外牝馬がヴェルメイユに参戦してきます。
ウイニングポスト8 2018以降は、SH名鑑のアフトクラトラスで狙えます。 ただし、お守りボーナスで牝馬にする必要があります。
フランス1000ギニー
- 順番
- 1戦目
- 開催日
- 5月3週
- 競馬場
- ロンシャン(仏)
- 距離
- 芝1600
- 左右
- 右
- 小回
- なし
- 坂
- なし
- 賞金
- 3600万
- 条件等
- 3歳牝馬・定量
フランスオークス
- 順番
- 2戦目
- 開催日
- 6月1週
- 競馬場
- シャンティイ(仏)
- 距離
- 芝2100
- 左右
- 右
- 小回
- なし
- 坂
- なし
- 賞金
- 8000万
- 条件等
- 3歳牝馬・定量
ヴェルメイユ賞
- 順番
- 3戦目
- 開催日
- 9月3週
- 競馬場
- ロンシャン(仏)
- 距離
- 芝2400
- 左右
- 右
- 小回
- なし
- 坂
- なし
- 賞金
- 2800万
- 条件等
- 3歳以上牝馬・定量