お笑い配合
父(種牡馬)と母(繁殖牝馬)が上の条件を満たすと成立します。 零細血統の保護、系統確立で使う機会の多い配合理論です。 「未勝利で引退→種牡馬→種付け料50万」となるので、父側の条件は簡単に満たせます。 賢さA以上の史実牝馬を現役時代に活躍させれば、母側の条件も簡単に満たせます。
お似合い配合
父(種牡馬)と母(繁殖牝馬)が上の条件を満たすと成立します。 評価額と賢さSが条件なので、史実馬だと成立させる事が難しい配合理論です。
問題点と成立のポイント
「お似合い配合」は成立条件が難しいので、比較的簡単に成立可能な「お笑い配合」について説明します。 お笑い配合の問題点は、生産した馬が活躍すると父の評価額が上がる事です。 評価額が上がると、父側の条件を満たせなくなります。 なので、成立可能な期間が限定されます。 ですが、効果の大きい配合理論なので、期間限定でも成立させる価値はあります。