成立条件と効果
- レベル1
- 爆発力3
- 父(■)が「零細血統」で、母・母母・母母母(■)が「流行血統」の場合に成立します。 繁殖牝馬側の条件は零細血統でなくても、能力因子で代用可能です。
- レベル2
- 爆発力6
- レベル1の条件に加えて、父の3代前までの全ての先祖(■)が「零細血統」の場合に成立します。 繁殖牝馬側の条件は零細血統でなくても、能力因子で代用可能です。
- レベル3
- 爆発力10
- レベル2の条件に加えて、母の3代前までの全ての先祖(■)が「流行血統」の場合に成立します。 レベル1~2とは違い、能力因子では代用できません。
効果的な使い方
滅亡する可能性のある系統(零細血統)を保護する場合に役立つ配合理論です。 ボトムラインは能力因子で代用可能(Lv2まで)です。 なので、能力因子のみで成立条件を満たす繁殖牝馬が生産できれば、多数の零細血統の種牡馬とLv2が成立します。
成立のポイント
90年代中盤以降は、サンデーサイレンス系が長期間流行血統になります。 なので、ダンスパートナー、ローズバドなどの母母が能力因子を持つサンデーサイレンス系の繁殖牝馬で、能力因子のある繁殖牝馬が生産できれば、Lv2までのボトムラインの条件を満たせます。