朝比奈すみれ
- 難易度
- 易
- 結婚時期
- 84年以降
- お守り
- なし
- 学力
- A
- 運動
- A
- 牧場
- B
最も人気がある秘書らしいです。 ウイニングポスト8 2015以降は結婚可能です。 結婚するには「最優秀馬主」を2回獲得する必要があります。
朝比奈すみれ・秘書チャレンジ
難しい目標は「同一年3冠制覇」くらいなので、全体的に難易度は低いです。 ただし、「全賞状獲得」があるため、全ての目標を早期攻略する事は不可能です。
通算10勝
- 報酬
- 顔白徴名鑑「ハートマーク」
- 難易度
- 易
普通にプレイしていれば、いずれ必ず達成できる目標です。 引き継ぎプレイの場合は、初年度(82年)に達成可能な目標です。
通算100勝
- 報酬
- 顔白徴名鑑「王冠マーク」
- 難易度
- 易
普通にプレイしていれば、いずれ必ず達成できる目標です。 史実馬を複数所有すれば、84年頃には達成できます。 83年はかなりキツイです。
通算100勝(G1)
- 報酬
- 月毛名鑑
- 難易度
- 普
普通にプレイしていれば、いずれ必ず達成できる目標です。 有力な史実馬を複数所有すれば、87年までには達成できます。
本年勝利100勝
- 報酬
- 朝比奈の表情変化「ウインク」
- 難易度
- 普
史実馬を複数所有すれば難しくありません。 狙って100勝はかなり面倒なので、目標「本年賞金50億円」も同時に達成した方が効率的です。
本年賞金50億円
- 報酬
- 朝比奈の四季新衣装(冬)
- 難易度
- 普
賞金の高いレースを狙わないと、50億は意外に難しいです。 賞金の高いブリーダーズカップデー、ドバイワールドカップデー、香港国際競走の対象レースを狙うのがおすすめです。
中央G1初勝利
- 報酬
- 顔白徴名鑑「?マーク」
- 難易度
- 易
引き継ぎプレイでなくても、初年度(82年)に達成可能な目標です。 ただし、史実馬を選択する必要があると思います。 桜花賞、NHKマイル、マイルCSが狙い目です。
国内G1全制覇
- 報酬
- 朝比奈の表情変化「照れ」
- 難易度
- 普
普通にプレイしていれば、いずれ達成できる目標です。 81年~83年産駒の史実馬を多数所有すれば、86年頃には達成できます。
自家生産の殿堂馬(称号あり)
- 報酬
- 顔白徴名鑑「Vマーク」
- 難易度
- 易
引き継ぎプレイでミスターシービーを所有すれば、ほぼ確実に称号付きの殿堂馬になります。 殿堂馬と称号については、「称号」も参考にして下さい。
自家生産の日本年度代表馬
- 報酬
- 顔白徴名鑑「大作・反転」
- 難易度
- 易
82年3月5週までにナポリジョオー(繁殖牝馬)を購入して、ミホシンザンを自家生産馬にすれば達成可能です。 早い年代にこだわらないのであれば、オグリキャップを自家生産にするのがベストです。
同一年7大ダービー制覇
- 報酬
- 白毛(斑)名鑑
- 難易度
- 普
7大ダービーについては「7大ダービー」を参考にして下さい。 ダービーのみなので、有力史実馬が3頭いれば達成できる目標です。
同一年3冠制覇
- 報酬
- 朝比奈の四季新衣装(春)
- 難易度
- 難
3冠・欧州3冠・米国3冠を同一年で達成する必要があります。 3冠と欧州3冠は1頭の馬で同時達成可能なので、問題は米国3冠となります。 85年産のオグリキャップが欧州3冠、リズンスターが米国3冠、スーパークリークが3冠で達成できる可能性があります。 ただし、EASYでもかなり難しいと思います。 89年産駒=ミホノブルボン+ライスシャワー+エーピーインディ(海外馬) 91年産駒=ナリタブライアン+タバスコキャット(海外馬) 他の年代だと、89年と91年が候補になると思います。 どちらにしても、90年代前半までに達成しようとすると、海外史実馬で米国3冠を達成できる年度は、欧州3冠と国内3冠のどちらかが難しくなります。
クラブ法人開設
- 報酬
- 顔白徴名鑑「稲妻マーク」
- 難易度
- 易
引き継ぎプレイの場合は、初年度(82年)に達成可能な目標です。 クラブの開設条件は「クラブ法人」を参考にして下さい。
クラブ馬主の最優秀馬主賞受賞
- 報酬
- 朝比奈の表情変化「おもしろ」
- 難易度
- 易
有力な史実馬を全てクラブ馬にすれば達成できます。 自家生産メインでプレイしている場合、クラブが最も強力なライバルになるため、最優秀馬主を取らせない方が難しいです。
クラブの総合評価A以上
- 報酬
- 朝比奈の表情変化「笑顔」
- 難易度
- 難
80年代での達成も可能です。 総合評価A以上は、難しいというよりも面倒な目標なので、地道に攻略するのがベストです。 クラブの攻略法は「クラブ法人」を参考にして下さい。
芝の根幹距離日本レコード
- 報酬
- 朝比奈の四季新衣装(夏)
- 難易度
- 易
1200・1600・2000・2400・3000の何れかのレースで日本レコードを出せば達成です。 年数が進むとレコードが更新されて難しくなるので、ミスターシービー、シンボリルドルフ、オグリキャップなどを所有して早めに達成しておきましょう。 早い年代は1200と1600が更新しやすいと思います。
最優秀馬主賞&最優秀生産者賞同時受賞
- 報酬
- 朝比奈の四季新衣装(秋)
- 難易度
- 易
史実馬を自家生産にすれば、80年代でも簡単に達成できます。 詳細は「最優秀生産者・最優秀馬主を簡単獲得」を参考にして下さい。
全賞状獲得
- 報酬
- 鹿毛(斑)名鑑
- 難易度
- 難
子孫系の賞状を獲得するには年数が必要です。 なので、早い時期に達成したい場合は、大原佳子と結婚スタートがベストだと思います。 子孫に関しては「子孫・家族・偉業(子供の顔一覧)」と「子供(子孫)を調教師にする方法」を参考にして下さい。